名前の漢字を間違えられている時って言うべきなのでしょか??私は「実」が名前に入るのですが、よく「美」と書かれます。
名前の漢字を間違えられている時って言うべきなのでしょか??私は「実」が名前に入るのですが、よく「美」と書かれます。 バイト先とかの場合言った方がいいのでしょうか?
職場の悩み・21閲覧
ベストアンサー
勿論、言うべきですよ。 名前を間違える、名前の字を間違えるとは失礼な事です。 私は名前に“砂”と言う漢字が入っていますが、よく“沙”に間違えられます。 その都度、きちんと言いますよ。 たった一字、違っただけで赤の他人ですから。
質問者からのお礼コメント
確かに赤の他人になりますね。 その考えはありませんでした。 ありがとうございます
お礼日時:2020/11/28 8:33