ペンキは、防水(耐水)ですか?
ペンキは、防水(耐水)ですか? 【コンゾラン 水性・木部保護着色塗料 カンペハピオ】 上記の室内外用のペンキを柱など木製の部分に塗りました。 木目も消えてツルツルになりました。 商品の特徴説明によると木の内部の水蒸気を通すとの事です。 反対に外からの水分も通しますか? 特長:抜群の耐久性で木部を守る、環境にやさしい水性ペイント■屋内外で使用できる、環境にやさしい水性ペイント。学校・幼稚園等の教育施設、牧場、家畜飼育場等にも最適です。■ 塗膜が柔軟性に富むので、木材の伸縮に順応、ワレやハガレが起こりにくくなります。■ 塗膜の通気性が良いので、木材中の水分を水蒸気として逃がし、塗膜の中でムレが生じにくくなります。■ 木材に対する塗膜の密着性が優れており、フクレにくくなります。用途 ●下見板、羽目板、破風、戸袋、窓枠など建築物の内外部および神社や鳥居、橋の欄干、洋風住宅やログハウスなど の木部全般 よろしくお願いします。
DIY・8閲覧・100
ベストアンサー
コンゾランはアクリルか何かの樹脂を使った造膜タイプなので水を通さないみたいですねぇ。通気性はあるけど水は通さないっぽいです。多分水蒸気のような細かいものなら通るんでしょうねぇ。 屋外で使えるものなので水に濡れて溶ける事も無さそうです。
1人がナイス!しています