ID非公開
ID非公開さん
2020/11/28 4:46
2回答
酒とタバコどっちが悪いですか?
酒とタバコどっちが悪いですか? 毎日、ビール350ミリリットル×6本飲んでいます。 タバコは吸いません。 昔、タバコを吸っていたのですが、気胸と言う肺に穴が開く病気に懸かってから辞めました。 それ以来ビール等、アルコールに溺れる毎日を過ごしています。 しれ以来、下痢は日課になるし、頭の回転も悪いし、最悪の日々です。 タバコのほうがまっしかもしれません。 なんせ、ストレスが半端ないのでタバコかお酒のどちらかに絞りたいと思いました。 値段的にもビール6本で600円近いし、タバコなら500円ぐらいなのでタバコのほうがお得な感じです。 長生きはしたくないです。 早く死にたいです。
1人が共感しています
ベストアンサー
お酒で大失敗をした人は多いです。 人生を台無しにした人は多いですよ。 お酒を完全にやめるべきですネ。 放っておけば高確率でアルコール依存症になります。 お酒は一切飲まない方がいいですよ。 大変危険です。 タバコも健康に悪いですが、 恐ろしさではお酒の方が危険度は上ですからネ。 お酒を飲んでいるとのこと、 アルコール依存症になる可能性があります。 また、健康を害することにもなります。 今すぐ改めた方がいいでしょう。 アルコール依存症は多量に飲む人がなるという認識がありますが、 多量に飲まなくても、お酒を飲んでいる人が次第に酒量が増え、 コントロールが効かなくなってアルコール依存症になってしまうのです。 二か月に一日だけの飲酒にするとか、ネ。 二か月に一日だけの飲酒にすること、 これすごく肝要な心得です。 これを大事にしてください。 本当なら飲まないのが一番良いのですが。 好きにお酒を飲ませるのは間違っています。 一カ月に一日の飲酒にするのも良いです。 お酒は一切飲まないのが一番良いですよ。 それが一番安全な安心な飲み方です。 それがアルコール依存症にならない飲み方です。 週に2日の休肝日でもアルコール依存症になる人もいます。 必ず気を付けて下さい。 週に1日でも危なっかしいです。 二か月に一日、一カ月に一日にしたほうがいいのは明白です。 飲まないなら飲まないに越したことは有りませんが、 飲まないで済むなら飲まないのが一番良いです。 飲まないようにするのが一番正解です。 お酒は飲まないで済むなら一切飲まないのが一番です。 これが一番重要なポイントですよ。 これが最善です お酒を飲むなんてとんでもないですよ。 現飲酒者の26人に1人がアルコール依存症です。 誰でもなる可能性がある病気と言えるでしょう。 僕の言う通りにした上で、 ビールの適量は一缶。 適量を飲むのはとても大切な心得です。 アルコール依存症は恐ろしい病気です。 アルコール依存症になってから後悔したのでは遅すぎます。 またお酒を飲む人は脳が委縮して痴呆症になりやすいという、 統計もでています。 また、晩酌をしていると健康を害します。 肝臓を休めないで飲んでいると肝硬変などの病気にもなります。 それから、さまざまな病気の原因になったりします☆ 必ず気をつけましょう☆このことを必ず忘れないで心がけることです☆ お酒は一切飲まないのが一番健康的で幸せに暮らせますよ。 お酒で人生を狂わせた人は沢山います。 大切なあなた様もその一人にならないようにしなければいけません。 大切なあなた様がアルコール依存症になりませんように。。。。 いつまでも健康でいられますように。。。。 お酒を完全にやめるべきです。 僕はお酒を一切飲んでいません。 それで幸せに暮らせています。 お酒を一切やめましょう☆ それが大切なあなた様のためです。 お酒を飲んではなりません。 完全にやめましょう。 アルコール依存症が恐ろしいですよ。 幸せになってネ。。
3人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 参考になります。
お礼日時:2020/11/28 5:04