学習机が低いので高さを上げたいのですが、いいアイデアありませんか? 画像の通り、丸足ではなくI字のように縦長になっております。
学習机が低いので高さを上げたいのですが、いいアイデアありませんか? 画像の通り、丸足ではなくI字のように縦長になっております。 DIY系になると思うのですが、どのようにやるのが見た目的にもそこまでおかしいものにならないでしょうか? ホームセンターで木を買ってきて、かませるか 家を建てる時に使うような鉄でできたものをかませるかしか 思い浮かびませんでした。 いい商品やアイデアをお持ちのかたお知恵をお貸しください。 下は絨毯ですが、特に持ち家なので跡などついても何も問題はありません。
ベストアンサー
どの程度、上げたいのか。 が、わからないので適当に回答すると お考えの通りで良いと思います。 私のオススメの方法として、アジャスターという部品を使う。 ネジに皿が付いているような部品で、 ネジを回して伸ばす、縮めるで、高さ調整できます。 4か所に付けることになりますが、 一つずつ調整すれば机のガタツキは皆無になります。 角材などでかさ上げすると、ガタツキが出ると思うので アジャスターをお勧めします。 ただし、アジャスターのネジを受ける部分は強度が必要なので 机に直接付けられないかもしれません。 机側にもアジャスターを受ける金具を 固定する必要がありますので、施工は机を横倒しにする必要があり 面倒かなと思います。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
やはりアジャスターか、木材ですよね・・・。 机が複雑な形状や強度をしているので、おとなしく木材で行こうと思います。 ありがとうございました(*'ω'*)99
お礼日時:2020/11/28 21:24