美容関係の方へお伺いいたします。 ここ数年、美容室難民(それ以前の美容師さんが辞めた為)していて、
美容関係の方へお伺いいたします。 ここ数年、美容室難民(それ以前の美容師さんが辞めた為)していて、 何となくパミロールというのを扱う美容室に通っています。 このパミロールの製品というのは、そんなに良いものなのでしょうか? 最初にこの美容室に行った時に頭皮の質とか色々言われて、 シャンプーやトリートメントその他諸々…一式買うことになり 以後現在まで、美容師さんのカットのセンスや力量?に 疑問を感じつつも通っています。 この美容師さん、以前通っていて辞めてしまった美容師さんと違い、 こちらの希望は殆ど聞き入れてくれず、過去の自分の写真をサンプルに 提示しても「こんな髪型でカッコいいと思ってるの?」などと 軽くけなされ??結果は駅ナカの1000円カット並な出来栄えww さすがにもう行くのは止めようと思っています;;; パミロール製品と買わずとも、市販品で頭皮に優しい製品が あれば教えていただきたいです。 長くなりましたが、質問内容は 1.パミロール製品ってどうなの? 2.市販品で、50代の男性にでも優しい シャンプーやトリートメント等を教えてくださいませ~
ヘアケア・65閲覧・50
ベストアンサー
美容師です。 使ったことはありませんので、成分から回答いたします。 全成分表示は配合量の多い順に書かれるのですが、コカミドDEAとPEG-6コカミドという、ノニオン界面活性剤がいきなり主成分で、洗浄はできるのだろうか?? という感じです。そのあとにやっと「ラウロイルメチルアラニンNa」という洗浄力のある成分が登場しますが、その配合比までは明らかではないものの、泡は立ったところで「洗えてるの?」という感じの成分構成になっています。 1.微妙です。僕なら買いません。仕入れません。 2.優しいかもしれませんが、製品バランスは悪く汚れも落ち切らない気がしますのでおススメはできないです。 市販品に関しましては、職業柄ドラッグストアなどに行くたび、シャンプーや化粧品恩成分を見ますが、シャンプーの品質の良いものはまずないです。
1人がナイス!しています
ご回答ありがとうございます。 このサロンの美容師さん曰く~ 「市販品や普通のサロンで使う合成シャンプーなんて…」と、 かなりの敵対心?を持っているようで、それだけパミロール製品の ナチュラルさ??に自信と確信があるようです。 確かに仰る通り、泡立ちなどは非常に悪いですww 品質の良いものは、やはり (まともな!)サロンでということですね??
質問者からのお礼コメント
この度は的確なご回答ありがとうございました。 また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
お礼日時:2020/11/29 22:07