kou********kou********さん2020/11/29 18:0377回答厚生年金で約毎月3万引かれてます会社と折半と聞いたのですが6万払っているということでしょうか?厚生年金で約毎月3万引かれてます会社と折半と聞いたのですが6万払っているということでしょうか? 国民年金が1万6千とすると約4倍納めていることになりますが…続きを読む年金・61閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122351339920ion********ion********さんカテゴリマスター2020/11/29 18:39国民年金保険料 → 基礎年金部分 厚生年金保険料 → 基礎年金部分+報酬比例部分 厚生年金保険料 https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo/ryogaku/ryogakuhyo/20200825.files/1.pdf 3万円と言うと20等級か21等級ですね。ナイス!ion********ion********さん2020/11/29 18:41基礎年金部分 → 老齢基礎年金A 報酬比例部分 → 老齢厚生年金(報酬比例部分)B 老齢年金=A+B
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122351339920ion********ion********さんカテゴリマスター2020/11/29 18:39国民年金保険料 → 基礎年金部分 厚生年金保険料 → 基礎年金部分+報酬比例部分 厚生年金保険料 https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo/ryogaku/ryogakuhyo/20200825.files/1.pdf 3万円と言うと20等級か21等級ですね。ナイス!ion********ion********さん2020/11/29 18:41基礎年金部分 → 老齢基礎年金A 報酬比例部分 → 老齢厚生年金(報酬比例部分)B 老齢年金=A+B
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122351339920tos********tos********さん2020/11/29 23:41厚生年金は、あなたが給料の9.15%、会社が同額を、年金機構に納めています。 国民年金は、16500円を年金機構に納めています。 そして、65歳になる、国民年金、厚生年金に入っていた人全員が、老齢基礎年金を年間78万円もらえます。 厚生年金に入っていた人だけ、老齢厚生年金がもらえます。生涯払った厚生年金保険料の総額に比例した額がもらえるます。(生涯年収の総額に比例した額) つまり、例えば、生涯年収の総額が3億円なら年間165万円です。ナイス!tos********tos********さん2020/11/29 23:43合計年間243万円となります。さらに返信を表示(1件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122351339920yam********yam********さん2020/11/29 22:40>6万払っているということでしょうか? そうなります。 >国民年金が1万6千とすると約4倍納めていることになりますが そうですが、厚生年金が国民年金の4倍貰えるわけではありません。なぜなら国民年金から払う老齢基礎年金も国が税金から本来の年金額と同額を補填しているからです。従って大雑把に言えば厚生年金は国民年金の約2倍貰えることになるでしょう。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122351339920yah********yah********さんカテゴリマスター2020/11/29 18:38https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo/ryogaku/ryogakuhyo/20200825.files/1.pdf によると、31万~33万の間だ。 国民年金加入だと1625円だけど、主には報酬比例分で 32x0.548%=1753円。 2倍にしかならんな。 嫁が第3号被保険者だと1625円。それでも、リターンは3倍か。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122351339920閻魔の代理閻魔の代理さんカテゴリマスター2020/11/29 18:30はい。 はい。 将来の支給額は国民年金より増えます。反面、否応なく引かれるというデメリットもあります。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122351339920たっちゃんたっちゃんさん2020/11/29 18:10そうです お給料 月60万程度 もらっているなら。ナイス!たっちゃんたっちゃんさん2020/11/29 18:11参考 https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat330/sb3150/r02/r2ryougakuhyou9gatukara/
たっちゃんたっちゃんさん2020/11/29 18:11参考 https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat330/sb3150/r02/r2ryougakuhyou9gatukara/