留学時の残高証明について。
留学時の残高証明について。 アメリカの大学に留学する予定の者です。 州の生徒と授業料面で同じ扱いをうける奨学制度に受かり、今出願手続きをとっています。 必要な書類の中に残高証明書があり、 $15,406入っている証明を要求されています。 残高証明のシステムがよくわからないのですが、 日本の口座に約150万入金する→残高証明を英文で発行してもらうという流れだと、 $で要求されているのに、お金の単位は円のままで証明が発行されるのでしょうか? その時のレートで換金されて、証明書に記載されるのでしょうか。 それともこちらで換金して、入金して、証明を作る、ということでしょうか。 日本なのに$で振り込むことはできないと思っていたのですが、できるのですか? 無知ですみません; 当り前のことすぎるのか調べてもわからなくて。 教えていただけると嬉しいです。
留学、ホームステイ・3,144閲覧・250
ベストアンサー
口座のある銀行支店で「ドル建ての英文残高証明書を作ってください」と頼めば、「その残高を作成した日」のレートで計算したドル建ての金額を併記してくれるか、もしくはドル換算した残高証明書を作成してくれますよ。(註としてその日の換算レートも記載してくれる) 支店にもよるのかもしれませんが、ほとんどの市中銀行でやってくれるはずです。 また >日本なのに$で振り込むことはできないと思っていたのですが、できるのですか? という意味がわかりませんが、日本の銀行でもドル預金はできますが・・・(いまやほとんどの銀行は外為をあつかっているのでは?)別に留学しなくても、この機会に外貨預金をしている人は多いはず。 円高の今のうちに円→ドルに換金しておいてもいいかもしれませんね。
質問者からのお礼コメント
なるほど・・ ドル預金できるんですか。激しく世間知らずでしたね。 お二方ともわかりやすい回答ありがとうございました。感謝します。
お礼日時:2009/2/24 11:06