最近NHKは、引きこもりに関する番組が多い気がします。今日も昼間、プロの流儀は引きこもり支援をしている方でした。
最近NHKは、引きこもりに関する番組が多い気がします。今日も昼間、プロの流儀は引きこもり支援をしている方でした。 夜はNHKスペシャルで、引きこもりの方の死について、放送してました。先週は朝イチで特集したり、松山ケンイチ主演のこもりびとというドラマが放送されました。 NHKはなぜ急に、引きこもりの特集に取り組みだしたのでしょうか。
情報番組、ワイドショー | 教養、ドキュメンタリー・68閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
引きこもりの当事者です。 今日のNHKを見てとても気が重くなりました。 おそらくNHKは、コロナ渦の世の中において、もっと引きこもりの方が増えるであろうと、予想したのではないでしょうか。 実際に雇い止めに遭われた方もおられますし、自粛ムードも進んでますから。
質問者からのお礼コメント
そうですか。ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/30 8:23