高三男子です。友人関係で質問させてください。
高三男子です。友人関係で質問させてください。 最近距離を置いてる友人がいます。 その人をAとします。 Aとは高一の頃の友達でよく学校で移動教室の時やご飯を一緒に食べたりプライベートでも遊んでました。 しかし、高三になってからAはクラスの陽キャと絡むようになり、自然と僕との距離が出てきました。 友達関係で束縛をするのはおかしいと思うので僕は別にその事で何も思わないです。 最近では全然Aと一言も会話をしてません。 しかし、Aのムカつくところは都合のいい時だけ友達面してくるところです。 例えば、Aはクラスで嫌われてる人とから付きまとわれてAもその人が嫌いなのですが、 僕にLINE通話してきて 「今日あいつからこんな事されたー」と愚痴ってきます。 最初は僕は 「普通に距離置けばいいやん。」と言ったらAから 「あいつ金づるやけ。友達のフリしておく」と言ってました。 何回も愚痴ってくるので僕は 「お前さ、そいつが金づるかなんか知らんけど、お前がまいた種だろ?距離置けば?友達のフリとかするけそうなるんじゃないん?」と言いました。 Aは普段は僕とすれ違っても何も話さないのですが、 Aの新しい友達が休みの時にAは僕に 友達ヅラをしてきます。 例えば、 「次の時間一緒にいこーや。」 「俺ら友達やけさ。」など言ってきます。 僕は1ミリも友達と思ってません。ただ単にAにとっては僕の立ち位置は 相談役とAの新しい友達が休みの日や喧嘩した時の為のサブの関わる人としか思ってないと思います。 Aに利用されてる気がして普通に苛立ちます。 普段僕と関わってないくせに、都合のいい時だけ 「俺ら友達やけ」と言ってくるのが腹が立ちます。 僕はインスタで髪セット投稿してて、結構フォロワーも増えてAがふざけてか何か知らないけれど僕のインスタのフォローを外してました。 僕が誕生日の時にAが僕に 「そーいえばお前誕生日やねw誕生日プレゼントインスタのフォローするw」と言ってました。内心カチンと来ました。 Aの新しい友達には誕生日をAはめちゃくちゃ祝ってプレゼントとか渡してました。 僕がAに腹が立つのは 都合よく僕を使ってることです。 友達って変わると思うので、僕はそれは別になんとも思いませんが、友達ヅラされるとイライラします。 なので僕は最近Aと距離を置いてます。 これって僕がおかしいでしょうか? 周りから見た主観でお願いします。
修学旅行の時もAは新しい友達と班を組んでました。