ID非公開
ID非公開さん
2020/12/1 14:57
4回答
宝くじの一等が当たる確率って何百万分の一なんですが、急にそういう話になると、買わなきゃ当たらない、と言って二分の一の確率に持ち込む人がいるんですがこれって確率的に、数学的にあってるんでしょうか?
宝くじの一等が当たる確率って何百万分の一なんですが、急にそういう話になると、買わなきゃ当たらない、と言って二分の一の確率に持ち込む人がいるんですがこれって確率的に、数学的にあってるんでしょうか?
数学・53閲覧
ベストアンサー
買わなきゃ当たらないのは事実です。「当たる」か「外れる」かで考えれば2通りですが1等が当たる確率が2分の1なわけはありません。 サイコロを振って1がでる確率を、「1がでるか」「1がでないか」の2分の1というようなものです。「1」「2」「3」「4」「5」「6」の6通りあるのに1以外を一つまとめるのでおかしいのです。 年末ジャンボは2000万枚に1枚の確立で当たります。「1等当たり」以外の「1等と1999万9999違い」「1等と1999万9998違い」…「1等と2違い」「1等と1違い」の1999万9999を一つにまとめているのでおかしいのです。
1人がナイス!しています