ビクトリノックスのナイフをしばらく使わなかったら、ステンレス全般に茶色いボツボツ(錆?
ビクトリノックスのナイフをしばらく使わなかったら、ステンレス全般に茶色いボツボツ(錆? )が出て、ハサミも自動で開かなくなりました。品質を信用していただけにショックです。同じような体験をした人はいますか?
キャンプ、バーベキュー | アウトドア・44閲覧
ベストアンサー
普通ですね。ステンレスが全く錆びないなんて絶対ありません。あくまで鉄と比べて錆びにくいってだけです。 ---------------------------------------------------------------------------- https://www.victorinox.com/jp/ja/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9/FAQ-%EF%BC%88%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%94%E8%B3%AA%E5%95%8F%EF%BC%89/cms/service-swiss-army-knives-faq#item-2 「ステンレス」とは何ですか? 「ステンレス」という言葉は、高品質の合金であるステンレススチールのことをさします。ステンレススチールは腐食に対し優れた耐久性があります。 つまり、「ステンレス」(錆びない)、または「イノックス」(酸化しない)という言葉は、部分的にのみ正しいということです。ステンレススチール製の商品が長期間洗浄されない状態におかれていると、腐食性物質(フルーツ酸、塩水など)がその材質に影響(腐食)を及ぼす恐れがあります。 マルチツールの手入れの仕方を教えてください。 マルチツールが適切に機能するよう、定期的に手入れをして、油をさすことが大切です。 ---------------------------------------------------------------------------- ノーメンテで大丈夫な道具なんてありえません。あるとするなら、それは使い捨てというのです。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました。
お礼日時:2020/12/1 19:39