ID非公開
ID非公開さん
2020/12/1 19:12
4回答
メルカリで購入したい物があると子供に言われ、メルカリを見ていたのですが、
メルカリで購入したい物があると子供に言われ、メルカリを見ていたのですが、 メルカリを利用した事ないので疑問なのですが、売る側の人で、悪い評価が1つ付いている人が、あれは購入者の方に問題がある、了解して販売している。とか いきなり購入すると迷惑。とか 売る方の立場が異常に強くて驚きました。 そこまでして買いたくないと子供に言うと、どうしても欲しい。それとコメントしないと後で揉めると言われました。 だいぶ前にオークションで落札経験はあるのですが、オークションは落札後のやり取りだけですから、メルカリが不思議でたまりません。 これは最近の中古販売の当たり前でしょうか。
メルカリ・42閲覧・250
ベストアンサー
メルカリ文化なので他のオクやアプリ利用者は不思議で仕方ないでしょうね。 マイルール押し付けの上から目線の出品者とは関わらない方が良いとは思いますが、どうしても欲しいものなら私は妥協して相手に合わせてあげます。 その出品者の味方をする訳ではありませんが、ルーズな購入者が多かったり購入者有利のシステムだったりするので出品者としては強気でいたいという気持ちも分からなくはないです。 出品者になってみないと分からない理不尽なことがメルカリでは多いので。 子供さんの言うように、穏便に済ませたいのなら相手のマイルールに従ってコメントをした方が後々面倒臭いことにならないです。
質問者からのお礼コメント
マイルールなるものに驚きました。 今回は子供の指示の元、初取引をしてみようと思います。多分これが最後と思いますが!笑! どうもありがとうございました。
お礼日時:2020/12/1 21:47