ID非公開
ID非公開さん
2020/12/2 1:19
3回答
中3女です。私はクラスメイトにハブられています。1年のときにトラブった子がすごいいじめっ子でその時もずっと独りぼっちでした。また3年になって同じクラスになってしまいそれの繰り返しです。担任の先生はこの事
中3女です。私はクラスメイトにハブられています。1年のときにトラブった子がすごいいじめっ子でその時もずっと独りぼっちでした。また3年になって同じクラスになってしまいそれの繰り返しです。担任の先生はこの事 知っていますがいじめっ子の生徒をすごく気に入っているので私の方ばかり責めてきます。(中1、中3でこの人が担任) 今までなんとか乗り越えてきましたがもう辛くて苦しくてずっと教室で涙堪えて、休み時間になったらトイレに泣きに行くのを繰り返しています。 保健室の先生に相談したことがあるので分かってくれていますが、養護教諭は忙しいと聞いて体調が悪いわけでもないのに保健室に逃げるのは…と遠慮してしまい行けてません。精神的に辛いときでも行っていいと思いますか?もしそこで泣いてしまっても受け入れてくれると思いますか?
学校の悩み・26閲覧
ベストアンサー
泣きたい時は思いっきり泣きな! 保健室は行ってもいいと思う。保健室の先生もあなたが辛いことを話したらきっと泣いても、受け入れてくれるから。心が壊れる前に誰かに頼った方がいいよ
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
みなさん暖かいコメントありがとうございました!
お礼日時:2020/12/4 4:21