ID非公開
ID非公開さん
2020/12/3 7:39
2回答
高2女子です
高2女子です まとまりのない文章です すいません 私は悩みをまとめるのが苦手で、いつも知恵袋に書こうとするんですけど、書いてる途中でこれはこの出来事があったからこれも説明しなくちゃ。 と脱線してしまい結局投稿できずに1人で抱え込んでしまって、正直1人で辛くなってしまいます (自業自得なのにすいません…) 親に相談したいんですけど、結構恋愛関係のことなどで心配をかけてしまってて直接は言われてないんですが、長期間(もう半年以上は続いています)、空咳をしていたり、トイレでえづいたりしているため、とても相談できそうな状況じゃなさそうです 女の子の友達はすごく少なくて、クラスにも一緒に移動教室に行くような子は1人しかいません… 他のクラスに幼稚園から一緒の幼なじみの子がいるんですが、結構しっかりしてて、ズバズバ言うタイプの子なので話せなさそうです…(--;) 前は友達は結構いたんですけど、学校を辞めてしまったり、私の彼氏関係でゴタゴタしてみんな離れてしまうような出来事があったので、周りでは相談できるような人がいないです スクールカウンセラーを利用してみようと思ってるんですが、入る部屋が生徒ホールに近くて色んな生徒が通りかかるのでバレて噂されたら嫌だなと思って踏み出せずにいます 親や友達にバレずに利用したいなと考えてるのですが可能だと思いますか?
学校の悩み・33閲覧
ベストアンサー
言いたいことはまとめていったほうがいいよ。 スクールカウンセラーを利用しても大丈夫、結局どれくらいの時間話してたかとかは前で待ち伏せでもしてないとわからないし。 高校生だと思うけれど、これくらいになると。 周りも何かあったからしているのわかっているし、ワーワー噂にとかせずに。 何かあったのかなですませてくれると思うわ。 何か聞かれても、真実を周りに話す必要はないから、進路相談をしてたとかでもありよ。 ただ、高校生の恋愛ってキラキラでいいのよとおばちゃんは思うわ。 友達が離れるようなごたごたや、トイレでえずかないといけないことがカップル間で起こっている場合、普通に別れたほうが楽になるわよ。 好きとか感情のことがあるから難しいと思うけれど。 別れれば、今相談している悩み事がすべてなくなるような人って、結局結婚できないのね。 高校の時の彼氏と結婚した人って、激レア。 私の友達だと2人かな。後は皆別れた。 この二人って、中、高、大での友達のうちの2だから相当すくないよ。 だから、自分一人で背負いきれないほどの問題が起こるような人とは遅かれ早かれ別れることになるから。 学業って言う一生もののことに影響しない間に、別れたほうがいいって結論になると思う。 親に話せないってことは、話したら心配かけるようなことを関係で間違いないし。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます! 言いたいことをまとめてスクールカウンセラーさんに相談しに言ってみようと思います
お礼日時:2020/12/4 7:07