ID非公開
ID非公開さん
2020/12/4 14:32
1回答
Windows 10の録音音量が小さい
Windows 10の録音音量が小さい 質問、失礼します。 Windows 10のパソコンで音声を録音したいのですが、 内蔵マイクや外部マイクでの入力音量が非常に小さいです。 (Zoomなどの通信では、内蔵マイクでも 問題なく声が届けられているのですが… 録音する際に非常に音が小さくなってしまいます。) 内蔵マイクの設定は、 コントロールパネルで録音音量を100、 ブーストで+30dBにしていますが、 テスト画面での反応は小さいままで、 ボイスレコーダーで録音しても 出力最大でなんとか微かに聞こえるというレベルです。 内蔵マイクがよくないのかと思い、外部マイクを 繋ぎ設定してみたのですが (機器はYAMAHA AG03と、オーテクの at2020を、Classic Proのケーブルでつないでいます)、 これも、マイク音量最大でも反応の大きさは 変わらず、ボイスレコーダーでの聞こえにくさも 変わりませんでした。 これは、何かパソコンの設定が悪いのでしょうか? それともパソコン自体の調子が悪いのでしょうか… 機械に疎いので何か不備があるかもしれません。 詳しい方に教えていただけたら有難いです。
Windows 10 | 音声、音楽・37閲覧・250
ベストアンサー
ファンタム電源を供給していますか?48Vのようですから、AG03から供給できるかと思います。マイク1(キャノンプラグのコネクター)に繋ぐ必要があります。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/12/4 14:47
はい…!すみません、 見えにくいのですが、 +48Vのところを押しています。
質問者からのお礼コメント
ご丁寧にありがとうございました。 お手数おかけしました。 しっかり、説明書を読みます。
お礼日時:2020/12/4 15:55