子どもの習い事を始めるときに、期間を決めて始めるようにしようと思っています。
子どもの習い事を始めるときに、期間を決めて始めるようにしようと思っています。 長く続けることも大切ですが、短期間で集中も大切かなと…今回は、走りが速くなりたいということなので、2ヶ月でと思っています。 それは、習い事の先生に最初から伝えた方がいいでしょうか??
習い事の先生は学生さんです。
ベストアンサー
二か月でやめるなら習い始めるときに伝えた方がいいと思います。 ただ、短期間で集中も大切ですが二か月では何の成果も得られない場合の方が多いかもしれません。 子供の伸び具合を見てやめるのも続けるのも決めたらいかがでしょう。 才能がないものをダラダラ習わせるよりも才能をあるものを伸ばした方が確実に本人のためになります。それを見極めるのが親の役割だと思います。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
子どもともう一度話あって、今後のことを考えて、もし短期間にするのであれば、先生にお伝えしたいと思います。ありがとうございました!
お礼日時:2020/12/5 10:18