ID非公開
ID非公開さん
2009/2/25 0:58
3回答
品川近視クリニックで品川スーパーイントラレーシックを受ける予定です。事前の説明では、痛みに関する事は何も説明がなかったのですが、ネットで体験談を見ると、麻酔が切れた後はすごく痛いとよく載っています。
品川近視クリニックで品川スーパーイントラレーシックを受ける予定です。事前の説明では、痛みに関する事は何も説明がなかったのですが、ネットで体験談を見ると、麻酔が切れた後はすごく痛いとよく載っています。 実際に手術を受けられた方、どうだったか教えて下さい。 あと、医師に質問をしても、簡単に短く答えるだけで、あまり良い対応だったとは思えません。やっぱりネットでいろいろ見るとあまり評判が良くないようなのですが、それでも視力が回復すれば良いと思っていたのですが、意外と合併症や不正乱視などに悩まされている方が多いようなので、今迷っています。 品川近視クリニックで最近手術を受けた方、手術後の対応など、教えて下さい。 あと、手術後は近くが見えづらくなったりするのですか?
病院、検査・3,033閲覧・50
ベストアンサー
痛み止めの目薬を処方されます。 私は術後二時間~半くらいで麻酔が切れたかな。 コンタクトにゴミが入ったような痛みというか、 個人差はあると思いますが、ゴロゴロした痛みが出てきたので 痛み止めをさしました。 一回させば一瞬で痛みは治まります。 大体一時間~半くらいでまた痛み出したので、またさす。 上限が三回までだったと思います。 左は一回、右目は二回で済みました。 右目はそのあとも痛かったのですが、我慢できないほどではなかったので そのままにしていたら、夕方にはコロッと痛みがなくなり、翌日も痛みはありませんでした。 対応はそっけない人には当たっていませんが、 声が小さすぎて何言ってるかわからない人はいました。 いい感じの人もいればそうじゃない人もいましたが、 手術担当の方は丁寧な方でしたよ。 合併症はでませんでした。 他に出される目薬を一時間ごとに寝るまでさすよう言われますので、 タイマーセットして時間は守っていました。 近くがみえない・・・というか、今まで0.05しかなかったので、 例えば、手相をみるのに目から5cmくらいじゃないとみえなかったのに、レーシック後はその距離だとみにくいです。 老眼・・・?かはわかりませんが、眼鏡では乱視もあって1.0くらい→今は1.5という状態です。 みえすぎる感じもあってそれなりに離さないと新聞やら本は読みにくいです。 小学生でならった「本は30cmはなして読みましょう」を実行中。 乱視もありましたが、今はきにならないです。 見えるようになって感じたのは、利き目がいように疲れを感じるくらいです。 かすんだりしますが、今まではみえなくて感じられなかったことが みえるようになってわかったという・・・ なのでホットアイマスクして目の疲れを取るようになりました。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。
お礼日時:2009/3/1 20:54