羽生さんのインスタは想像できない(笑)けど、ツイなら10年後ぐらいなら試合が終わった後につぶやきそうですねというか、つぶやいてほしいです。
最近では直筆メッセージが出てましたよ
医療関係者へのメッセージとのことで、私と私たち、世の中のすべての人が感染防止を努めれば、一人ではできないこともできるようになり、それが医療関係者の希望の灯になる、光になる、というメッセージなのかな、と思いました。
未だ、電車や公共機関の乗り物の中でマスクを外し飲食をする、ような人や、飲食店で大声で多人数で話をする人(当然マスクはつけない)がいます。
自分はかかってもいい、やどうせかかっても軽症でしょ、かかったら病院へいけばいい、という他人任せの人がいると、社会が迷惑する
医療はみんなのもの。
日本のマナーは無言で食事をすること
感染に弱かった先人の知恵なのでは
手洗いをし、うがいをし、足を洗い土足厳禁、大声で話さず、身ぎれいに清潔にする。べたべた汚い手で触らない
それじゃ楽しめないではなく、楽しみ方を自らで探す、そういう民族かなと思う
絶対負けない、負けられない戦い
全力でサポートをする、それは一人一人の意識の問題なのだと思います
できることをまず自分から