先ほど知恵袋の質問を閲覧していた際に、回答と共にURLを貼っている方がいました。
先ほど知恵袋の質問を閲覧していた際に、回答と共にURLを貼っている方がいました。 ベストアンサーに選ばれていたのでさほど気にせずにそのURLをクリックしてしまったのですが、リンク先に飛んだ途端、赤い画面とともに大きなアラーム音と、アナウンス音声が流れだしました。 かなり動転していたので表示されていた文章を読まずに✖を押してブラウザバックしてしまったのですが、確か「偽のサイトにアクセスしようとしています」的なことが書いてあった気がします。これだけなら「これウィルス感染してないな」とわかるのですが、そのサイトに飛んでアラーム音が鳴ったときに一瞬、エクスプローラーが起動して『ダウンロード』の欄が表示されたんです。 あとからエクスプローラーを確認してみても追加もなにもされていなかったのですが………。 とにかく、何か表示されないだけで悪いものが入ってしまったのではないかと内心焦っております。 そこで質問なのですが、勝手にエクスプローラーが開かれたのはなぜですか? また、知らないうちにウィルスなどがダウンロードされてしまったという可能性はありますか? ウィルスが入ったとは信じられないのですが、今までにない現象だったので不安で……。 有識者の方、もしくは経験者の方、ぜひ教えていただけると幸いです。
ウイルス対策、セキュリティ対策 | Internet Explorer・30閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
そのサイトが運営を停止し、空いたドメインを詐欺グループが買い上げて詐欺サイトにしたか、もしくは、そのサイトに埋め込まれた広告を読み込んだ際、たまたま悪質広告を読み込んでしまい、詐欺サイトに誘導されたかでしょう。 閉じたならウイルスはまだダウンロードされていないと考えていいでしょう。 開かれたのは、とりあえずウイルスをダウンロードさせようとしたのでしょうね。 あと、メールアドレスはそれだけで漏れるわけがありません。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 少し安心しました。 今後は怪しいURLはほいほいクリックしないようにします。 もう一人の回答者様もありがとうございました!
お礼日時:2020/12/29 17:48