SDHCと印刷されている様子から、その場所に入るカードはSDカードでb-casカードを入れる場所ではありません。
カーナビ等のb-casカードはSDカードよりも小さいので画像のスロットサイズではありません。b-casカードのスロットにはb-casの印刷があります。
これまで、テレビが見れていたのならばb-casカードは既に刺さっていると思います。b-casカードが刺さっていないのならば、b-casカードが入っていない等のメッセージが画面上に出ると思います。b-casカードが入っている状態でメッセージがでるのであれば、差し直しで復帰する可能性はあるとは思いますが、メッセージなしでテレビが見れないのであれば他に原因があると思います。