オートバイのエンジンに詳しい方お願い致します。昨日エンジンをかけたところしばらくして異音がしてエンジンが止まってしまいました。
オートバイのエンジンに詳しい方お願い致します。昨日エンジンをかけたところしばらくして異音がしてエンジンが止まってしまいました。 セルも回らないので焼き付き? と思いましたが、高回転で回した訳でもないので変だと思いクランクを回してみたらある所で止まり動きません。 止まった時金属に当たった様な音がします。 考えられる原因はなんでしょうか? 車種は、ホンダGL1500です。 アドバイスよろしくお願い致します。
車検、メンテナンス・131閲覧・50
ベストアンサー
クランクがある所から回らないのは、色んな原因が考えられます。そして金属同士が当たる音を加味すると絶望的です。 私の予想はタイミングベルト周辺に何らかの不具合が発生し、バルブクラッシュした。です。 しかし、現車を見なくては流石に整備士でも答えはでません。 まず確認すべき事はプラグを外しクランクを回してみる。可能ならプラグホールからシリンダー内部を観察してみる。エンジンオイルの状況をみる。シロウトに出来るのはその辺りが限界でしょうか? 軽症だといいですね。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答して頂いた皆様ありがとうございました。 本日、シリンダーヘッドを外して確認したところ、バルブが1本折れて2本曲がっていました。 皆さんの回答が正解でした。 ベストアンサー迷いましたが、一番詳しく回答してくれたので選びました。 皆さん本当にありがとうございました。
お礼日時:1/17 20:48