髪染めについて。 20代後半女性です。若白髪があり10台後半から髪染めを繰り返しています。
髪染めについて。 20代後半女性です。若白髪があり10台後半から髪染めを繰り返しています。 白髪染めしたり、普通のもので明るくして白髪を目立たなくしたりしてきました。 カラーが面倒で、髪も綺麗にナチュラルに保ちたいので、地毛くらいの暗い色に戻したいです。 考えている順番があるのですが、意見をください。 ①全体を白髪染めする ②根元が伸びたら根本だけ白髪染めする ③トリートメントなどで質を保つ 他に白髪を隠しながら髪質を戻す方法があったら教えてください! これからずっと染め続けると思うと嫌になります。
ベストアンサー
ヘナはどうですか? 髪染めとトリートメントが同時にできて、天然成分100%なので髪に優しいですよ。 ただ、染めるのに時間がかかり、染めた後、数日はヘナのニオイがするというデメリットはありますが、アトピー体質の私でも使えて、一度染めた部分は色抜けも起きないので、長年愛用しています。 https://item.rakuten.co.jp/aimere/1329/ ヘナをペースト状に溶いたらサラダ油を大さじ1混ぜてから髪に塗ることと、ヘナを洗い流した後に紅茶を濃く煮出したものでリンスする事が、キレイに染めてニオイを抑えるコツです。
質問者からのお礼コメント
コメントありがとうございます。 素敵な商品ですね! ぜひ使ってみたいです。 ありがとうございます^^
お礼日時:1/18 16:33