ニキビについて
ニキビについて 25歳男ですが、21歳くらいまで顔全体にニキビが多く、中には黄にきびにまで悪化するものもあり大変苦労していましたが、 スキンケアをしっかり行うことと、年齢的なものもありここ数年かなり落ち着いていました。 しかし、全体のニキビは落ち着いてきたものの、 鼻にだけ異常な頻度でニキビが出来ます。 ニキビができて完治するのに2週間くらい時間を要し、その後1週間程度でまた鼻にニキビが出来る、の永遠ループを2年くらい繰り返しています。 鼻尖およびその両脇の3つのポイントでずっと繰り返しているような感じです。 鼻以外のニキビはほぼ出来ません。 Tゾーンはちょっと出来やすいかな…程度です。 また、鼻にニキビが出来るとほぼ100%の確率で黄にきびまで悪化し、最終的には破裂していくといった感じです。 幸いにもニキビ跡は多少残っているものの、さほど気になるレベルではありません。 前置きが長くなってしまいましたが、 私のように鼻にのみニキビが出来る、かなり悪化してしまう原因とは何なのでしょうか? 補足事項として、 洗顔は毎日夜1回行っています。 洗顔料はしっかり泡立てて手で擦らないように洗顔し、 洗顔後は化粧水、乳液で保湿しています。 何か物理的に、枕が汚れているとか、マスクが干渉して刺激でニキビが出来ると言ったことも考えましたが、 それなら鼻以外にも出来るのでは?と考えています。 ご意見お願い致します。
ニキビケア・49閲覧・100
1人が共感しています