経験がない方でもいいので答えて貰えると嬉しいです
経験がない方でもいいので答えて貰えると嬉しいです 私は今年から風紀委員長になりました。 (なりたてホヤホヤです) 月に1度、専門委員という委員会の集まりがあり、1時間程度の話し合いをする際、学校をより良くするための議題を考えなければいけないのですが、自分の中では見つかりません。 前風紀委員長は校則を書いたポスターを作ることを決めていましたが被る訳にもいかず、どうしたらいいのか分からない状態です。。。 一応アンケートを摂ることにしたのですが、 その他にも案があれば教えて頂きたいです。 読んでくださりありがとうございます。
学校の悩み・15閲覧
ベストアンサー
・標語を募集する(みんなで知ろう、守ろう校則)とか。 ・この校則を知っていた・知らなかった・忘れていた、などのアンケートを実施する ・違反の多い校則をグラフ化して貼り出す
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!! 参考にさせていただきます
お礼日時:1/24 13:01