ID非公開
ID非公開さん
2021/1/8 20:44
2回答
相場張って4ヶ月にもなるのに利確癖が治りません。
相場張って4ヶ月にもなるのに利確癖が治りません。 短期トレードにおいて素早い損切り、利益の伸ばしが重要であるのは重々承知なのですが、どうしてもビビり利確をしてしまいます。このビビリのおかげで損切りも自負できるレベルで早いと思うので、なんとか今まで退場せずに済んでいます。 ただ先に挙げたように利確も早すぎるせいで資金効率がクソクソです。今週も日経先物27230で買いを入れたのに、今週の収益はトントンです。クソすぎますよね。頭では分かっているのに…。 ここで本題ですが、皆さんも早利確癖があった方がいらっしゃると思いますが、それを克服した経験や克服するためのアドバイスをご教授願いたいです。
ベストアンサー
そうだったら「ジェシー・リバモア」さん・関係してある本読んだ方がいいよ。 この人今から80年から100年前ぐらいに活動していた人なんだけど、今で言ってしまえば「デイトレ」みたいなことやってたんだけど、そんなさなか 「ジェシー・リバモア」さんが「そんなやり方で利益が出るんだ!」と聞きつけて、興味津々で実践やっている投資家に会いに行って話聞いてみると、やり方は「株券買ってからは”日計り”(「デイトレ」せずに)数か月寝かしてから利益がところで売却(手じまい)」だったそうです。「ジェシー・リバモア」さんかなり感心したみたいで「理にかなっている」と感想言ってましたね。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/9 16:57