転職のことでご意見を募ります。 端的に申し上げますと、あなたならどうするかということを聞きたいです。
転職のことでご意見を募ります。 端的に申し上げますと、あなたならどうするかということを聞きたいです。 入社日を4/1か3/1で悩んでおります。 質問の経緯として、今の自分が働くにはかなり力不足の職場に内定を頂きました。 英語と論述のどちらもハイレベルで要求される仕事で、入社までに少しでもスキルアップをともがいておりますが自信がありません。 もちろん最初から大した仕事ができるとは思っていませんが、給料をいただく限りはある程度やれなければならないと思っています。 また半年は試用期間で、使えなければ(私としても合わなければ)お互い簡単にさよならできるよと釘を刺されております。 自分としては勉強の時間がほしく、入社を4月にしてもらおうかと考えています。 しかし相手は3月に来てやりながら覚える方が良いと言ってくれています。 後者の方が合理的だと自分でも分かってはいるのですが、踏ん切りがつきません。 現在在職中で、2月末退職予定です。 あなたならどうされますか。
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
お二方、ご回答ありがとうございます。 よりストレートに分かり易いお言葉をくださったのでこちらの方を選びました。 どちらのご意見も私の背中を押してくれるもので、力になります。 ありがとうございました。
お礼日時:1/16 16:01