ID非公開
ID非公開さん
2021/1/9 13:37
3回答
https://www.jpalan.com/products/an-3
https://www.jpalan.com/products/an-3 AirPods Proの購入を検討しているんですが、上記のURLのサイトは信用できますか...?? こんな安くで買えるなら買いたいのですが、同時に不安でもあります...
オーディオ・1,427閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
私は外国サイトの事はよくわかりませんが、国内サイトでしたら サイトを確認するのに 詐欺サイト等悪質なショッピングサイトに関する注意喚起 https://www.jc3.or.jp/topics/malicious_site.html にも書いてありますが サイトに事業者の名称、住所、電話番号、代表者または責任者氏名が すべて正しく記載されているか調べてみます。 これがないと、日本の法律で特定商取引法違反となります。 (ただ、外国のサイトでは日本の法律は適用されませんが) つまり、相手の正体不明ということです。 仮に記入されていたとしても、それが外国では、本当か、ウソか、 確かめる方法が無いので、どうしようもないですが、 正体不明の相手から「私は十分信頼できる人間だから、安心して 私にお金を預けて下さい」と言われて簡単にはお金を渡さないでしょう。 https://www.jpalan.com/policies/legal-notice を見ても会社名、住所すら分かりません。 メルアドは無料使い捨てメルアドのフリーメルアドです。 電話は携帯電話です。運営者情報が出てきません。 サイトドメイン情報です。 ドメイン名:jpalan.com 更新日:2020-12-02T07:00:00Z 作成日:2020-12-01T07:00:00Z レジストラ登録の有効期限:2021-12-01T07:00:00Z 登録者:NameSilo、LLC 登録者組織:PrivacyGuardian.orgを参照してください 登録都市:フェニックス 登録者の州/州:アリゾナ州 登録国:米国 サイト運営者は自分の名前を隠すサービスを使用してます。 日本語のサイトですが、外国のサイトです。 日本のサイトではありません。 Webアドレス調査しますと サーバーは日本の警察の手の及ばないカナダから発信されており、 国名 地域名 都市名 Canada Ontario Ottawa となっています。 ドメイン登録が2020-12-01で1ヶ月と9日前に開設されました。 仮に詐欺サイトの場合は比較的短い期間にサイトの開設と閉鎖を繰り返します。 サイトの運営期間が短いので、 開設後の期間が浅いサイトは信用できないサイト 古くからある歴史のあるサイトは信用できるサイト というのが通説となっています。 おおよそ1年以上の営業実績が無いと 信用の低いサイトと思われます。 運用期間1ヶ月と9日は超短期です。 このサイトアドレスの使用契約は最短の1年です。このサイト運用者様は最初から長期運用をするという考えは無かったようです。 今まで見てきたサイトをすぐ閉鎖して逃げ去るような疑わしいサイトも使用契約が1年でした。(もちろん善良なサイトでも最初は自信がない為とりあえず1年という場合もあります) 以上が調査結果です。 とても心配を感じるサイトです。
4人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/10 9:20
めちゃくちゃわかりやすかったです、ありがとうございますm(_ _)m やはり信用のあるサイトで購入するようにします! 詐欺サイトを判別する知識まで教えて頂いたのでベストアンサーで...!
質問者からのお礼コメント
皆さんとてもわかりやすいご説明ありがとうございました!
お礼日時:1/10 9:20