埼玉県に住んでいて、自宅近くのジムに通っています。 100枚差し上げますよ
埼玉県に住んでいて、自宅近くのジムに通っています。 100枚差し上げますよ 緊急事態宣言が発出された事により、営業時間が変わる事や会費についてのメールがジムから来ました。 東京は1日の感染者数が500人を基準として、抑えていく事を目指すという事ですが、埼玉県としては、何か、東京都のような基準や解除目安日などは発表されていたりなどはあるのでしょうか?? 私が住んでいる市でも、毎日毎日20人以上出ていたり療養先調整中の方が多数いるようです。 いつぐらいまで、ジムの休会をしようかと悩んでいる所なので埼玉県としての基準のような物が発表されていましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします_(._.)_
ベストアンサー
ジムなどはきつい対象ではないでしょう。 ただ、ジムが社会協力として時短協力はするかもしれません。 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0401/covid19/saitamaken_kinkyujitaisochi0107.html
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:1/24 13:28