富山のものです、大雪の影響を思いっきり受けたので、見過ごすことが出来ませんでした。
富山のドライバーは100%に近い9割以上がスタッドレスをつけてます、なぜなら普通のタイヤじゃ雪道であらぬ方向を進んで事故を起こすからです。
立ち往生した車は当然スタッドレスでした、それでも積雪のスピードが早く、氷点下にまで冷え込み、道はでこぼこした氷道に近い状態になっていました。
そうすると大型トラックがハマり前進してもバックしてもタイヤがただ回るだけで、全く動きません。
これが立ち往生した原因です、トラックも高速道路にいたのが通行止めになったが故に一般道の走行を余儀なくされたため、それが大渋滞に拍車をかけた要因です。
ちなみに俺も片道30分の道のりを10時間かけて帰りました。
着いても車庫入れでタイヤがハマり雪かきするのに相当時間がかかり、それだけで1時間かかりました。
はっきり言って自然災害とは言え、もう怒りしかないです、普段何気なくしてることに大幅な時間と労力がかかったのですから当然です。
このように思ってる方は富山で雪に巻き込まれた人はほとんどがそう思います、なので雪は全くもってナメてないですし、ナメてなくても巻き込まれる、ある意味仕方ない出来事でした。
こんな経験初めてですよ、本気で富山から引越しを考えたほどに富山が嫌になりました。
日本海側よりも、やっぱり太平洋側のエリアの方が快適だと思います。
最近の富山は本当に極端なことが起こってます、去年は暖冬で雪もほとんどなく、スタッドレスなくても問題ないほど過ごしやすかったのに今年は大量に雪が降るわで振り回されっぱなしですよ!笑
ちょっと脱線しましたが、これが回答です、富山に住んでますが、富山は本当に何もないのに冬は最悪だし、自然は素晴らしいですが、賑やかなところが好きな人は富山へは行かない方がいいです、東京みたいになんでもある環境じゃないので。
ちなみに俺も富山があまり好きじゃなく、東京出身なので、東京に戻りたいです。
長文ありがとうございました。