ID非公開ID非公開さん2021/1/11 14:4333回答トヨタの車のエアコンフィルターを自力で変えようとしたところトヨタの車のエアコンフィルターを自力で変えようとしたところ 添付のエアコンフィルターのカバーのプラスチックの部分が欠けてしまい 片方しっかり蓋ができていない状態になってしまいました( ; ; ) カバーがしっかりできていないことにより、エアコンフィルターの効果が薄まってしまったり、故障の原因になってしまったりするでしょうか? 代わりの部品を購入して変えておいた方がいいですか?…続きを読む自動車 | 車検、メンテナンス・25閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122370984770ptm********ptm********さん2021/1/11 15:04エポキシ系ボンドで接着して、ホットボンドで補強すれば 再使用できませんか?ナイス!ptm********ptm********さん2021/1/11 15:06アロンでも良いです
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122370984770ptm********ptm********さん2021/1/11 15:04エポキシ系ボンドで接着して、ホットボンドで補強すれば 再使用できませんか?ナイス!ptm********ptm********さん2021/1/11 15:06アロンでも良いです
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122370984770min********min********さん2021/1/11 15:10色々対策するより新しい部品を買ってきた方がいいです。 そこの爪は各メーカーなぜか欠けやすいです。 蓋がちゃんと締まらないとそこの場所から空気を吸うことになるので車によってはフィルターの効果が出ないこともあります。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122370984770ssy********ssy********さん2021/1/11 15:08ディラーですぐ手に入るだろうし交換した方が気分的によくなります (気にすることがなくなる)ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/1/11 15:11回答ありがとうございます! おっしゃる通りです...実は私が交換したのではなくて、主人がやったのですが、 よくよく聞くとエアコンフィルターのカバーの爪ではなく フィルターを入れ込む側の爪が取れてしまったみたいです汗 なので、カバーを交換したところで何にも変わらないみたいで...どうしたら良いでしょうか?
ID非公開ID非公開さん質問者2021/1/11 15:11回答ありがとうございます! おっしゃる通りです...実は私が交換したのではなくて、主人がやったのですが、 よくよく聞くとエアコンフィルターのカバーの爪ではなく フィルターを入れ込む側の爪が取れてしまったみたいです汗 なので、カバーを交換したところで何にも変わらないみたいで...どうしたら良いでしょうか?