ID非公開ID非公開さん2021/1/11 15:4011回答親所有の土地(畑)に過去消防署が造った防火水槽があります、もう当分使用されておりません。 昭和32年ごろ設置されたもののようです。親所有の土地(畑)に過去消防署が造った防火水槽があります、もう当分使用されておりません。 昭和32年ごろ設置されたもののようです。 管轄の消防署へお願いして撤去除去していただけるものでしょうか。 ご回答お願い申し上げます。…続きを読む土地 | 役所、手続き・15閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122371010320プラスプラスさん2021/1/12 17:11出来ますよ。 私の近所の方も、防火用水の水槽を撤去した所が有ります。 うちの土地にも45年以上前に作ったのが残ってますが使えない土地なので賃料を今も貰ってますナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメント消防署に当時の記録がなく、ない以上は対応ができないとのことでした。 ありがとうございました。お礼日時:1/16 10:33
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122371010320プラスプラスさん2021/1/12 17:11出来ますよ。 私の近所の方も、防火用水の水槽を撤去した所が有ります。 うちの土地にも45年以上前に作ったのが残ってますが使えない土地なので賃料を今も貰ってますナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメント消防署に当時の記録がなく、ない以上は対応ができないとのことでした。 ありがとうございました。お礼日時:1/16 10:33