Google Chromeが起動しなくなって困っています。
Google Chromeが起動しなくなって困っています。 アドビフラッシュプレーヤーがサポート終了ということで、アンインストールした方が良いとの記事を見たので、アンインストールしました。 その直後、Google Chromeが起動しなくなってしまいました。 管理者として実行する、を選ぶと起動します。 ただ今までのショートカットやスタート画面のアイコンからは起動しません。 フラッシュプレーヤーをアンインストールしない方が良かったのでしょうか? ちなみにIEは今まで通りの方法で起動しています。
Google Chrome | パソコン・172閲覧・250
ベストアンサー
通常はflashをアンインストールしたところで、Chromeへの影響はないです。 Google Chromeの再インストールをして治らなければ、flashをアンインストールする前の時点まで、システムの復元をしてみてもいいかもしれません。
回答ありがとうございます。 そう思ってシステムの復元をしようとしたら、復元ポイントが無くて困っています(T_T) その件に関しては、別質問であげさせていただいています。
質問者からのお礼コメント
アンインストール後、再インストールでもとに戻りました。 ありがとうございました。
お礼日時:1/12 14:45