観葉植物について 超初心者なので伺いたいです。 水苔に生えているパキラをもらって 家に持ち帰り、あまりに窮屈そうなので
観葉植物について 超初心者なので伺いたいです。 水苔に生えているパキラをもらって 家に持ち帰り、あまりに窮屈そうなので 鉢に入れて土に植え替えたいのですが、 そのために観葉植物用の土を ホームセンターに買いに行ったところ、 店員さんから「この時期は植え替えは 出来ないですよ」と言われました。 冬に植え替えをすると弱ってしまうことは 何となくわかったのですが、 植え替えに適した時期までこのまま 小さな水苔(直径約5cm、深さ約5cm)と 黒いビニールの入れ物のままで置いていて 大丈夫なんでしょうか? 水苔表面からいちばん伸びているところの 高さまでは25cmくらいあります。 いちばん大きな葉は一般的な女性の手のひらサイズくらいになっています。 このまま時々水をあげて様子を見ながら 春を待った方がいいのか、 冬でも土に植え替えた方がいいのか、 何か他に方法があるのか… 色々調べてはみましたが同じ状況のものが 見当たらなかったので こちらで質問させていただきました。 詳しい方いらっしゃいましたら 教えていただけると嬉しいです。
観葉植物・49閲覧
ベストアンサー
参考までに。 今の時期の植え替えは厳禁だが、「鉢増し」というやり方ならできるよ。 鉢増し。 これは根鉢を全くいじらずにポットから出し、それをそのまま大きな鉢に入れ、後は隙間に土を入れるだけ。 これなら根を傷めないので今でも可能だよ。 水切れを起こしやすいので、水切れには十分ご注意を。
1人がナイス!しています