テレビを見るのは「watch」なのに 映画を見るのは「see」なのは なぜでしょうか。(・_・? おしえてください。
テレビを見るのは「watch」なのに 映画を見るのは「see」なのは なぜでしょうか。(・_・? おしえてください。
例文は Did you see that movie on TV last night? でした。
2人が共感しています
ベストアンサー
これはまた面白い質問ですね。映画はwatchもseeも使えますが、意味が少し変わります。一方でI watch the TVはいいですが、I see the TVはなんか変です。I see the TVの何がおかしいのか考えてみました。この場合、電気屋さんでその型のテレビをみかける、の意味にも聞こえます。I see the TV programだとあまりおかしくないですね。「そのTV番組(なにげなく)見るよ」のような意味。 watchはじっくり見る、という意味が強く。seeは目に入ってくる映像を(なんとなく)見る。というように2つの動詞は意思の置き方が違います。listenとhearと同じ違いです。 Watch dogが番犬という意味なのでこれを使って覚える手もあります。See dogという言葉は聞いたことがないです。
7人がナイス!しています
例文でさらによくわかりました。Did you watch that movie on the TV last night?もありです。 でもDid youと質問する場合、相手がとにかくその映画を見たのかどうかを質問したいだけなので Did you seeで質問するのが無難なのでsee the movieとしているだけです。 状況が違って、たとえば質問する相手が戦国時代の武将たちに興味を持っている、という話をしている会話の中で、たまたま昨夜テレビで戦国時代の映画をやっていた、という文脈ではDid you watch that movie on the TV last night? がよりしっくりきます。 いずれにせよsee でもwatchでも意味が少しかわるだけです。
質問者からのお礼コメント
皆様、ご回答ありがとうございました。 今回は一番最後に回答している人に BAです。
お礼日時:1/20 12:38