所沢高校に行きたいんですけど、北辰の平均の偏差値が58.5くらいで内申が186くらいなんですけど、受かると思いますか?
所沢高校に行きたいんですけど、北辰の平均の偏差値が58.5くらいで内申が186くらいなんですけど、受かると思いますか? 当日のテスト点を取れるか心配です、、、。所沢高校だと何点くらい取れれば大丈夫ですかね? どなたか教えてください ♀️
高校受験・109閲覧
ベストアンサー
高校受験ナビを見たら、昨年度内申166、当日点276点で合格したという方がいましたよ。おそらくこれがギリギリのラインじゃないかな、とは思いますが。 今のところ今年度は昨年度より倍率も低い。 あなたは上記の方より内申点が良いですね。 でもギリギリは怖いので、270点取りにいきましょう。国社理で点数を稼げば、最悪、学校選択問題が10点代でも良いのです。解ける問題はミスなく必ず得点する。それが大切です。 もし今、270点取れる実力があったとしても気を抜かず、最後まで学力を伸ばしてくださいね。ファイト!
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
教えて下さり、本当にありがとうございます。志望校を所沢高校より偏差値の低い高校にしようかと迷っていたので、とても助かりました。あと1ヶ月頑張って所沢高校に行けるように頑張ります。返答ありがとうございました!
お礼日時:1/23 4:12