イラストレーター・イラストACについて質問です。
イラストレーター・イラストACについて質問です。 webデザイナー目指して練習中の者です。 最初はPhotoshopを覚えまして、やっとIllustratorにきたところですが、初っ端からつまずいております。 みなさんの力を貸してくださいませ。 Illustratorは1ヶ月くらい前に購入したばかりなので最新版?です。 特に設定もいじっていないので、そのままのはずです。 でも使い始めたのはここ数日です。(1週間無料トライアルではありません) イラストACのダウンロードユーザーになっています。(課金してます) 現在練習としてもうすぐ節分なので、節分ポスターとかを作ってみようかと思って色々とイラストACで気になったイラストを複数ダウンロードしました。 ダウンロードは「ai」を選択してダウンロードしています。 それをIllustratorで編集するために、ファイルから開こうとしたところ、イラストACからダウンロードしたしたうちの約半数がエラーのような表示になってしまい、開けませんでした。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ これは PDF の内容を含めずに保存された Adobe® Illustrator® ファイルです。 このファイルを他のアプリケーションに配置 または開くには、Adobe Illustrator で「PDF 互換ファイルを作成」 オプションを選択して保存しなおす必要があります。 このオプションは、Adobe Illustrator ファイルを 「別名で保存」コマンドを使用して 保存するときに表示される、Illustrator オプション ダイアログボックスにあります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 上記が表示されてしまい、肝心のダウンロードしたイラストが表示されません。 こちらを解決するためにネットで「PDFの内容を含めずに イラレ」と検索してみたところ、私とは少し違うようですが、Illustratorで制作したものをPDF保存した場合に同じような表示がされたというケースを複数見つけました。 その対処法は「Illustratorオプション」で「PDF交互ファイルを作成」にチェックがついているか確認すること。 ファイルデータを別名で保存し直すということ。 らしいのですが…私の場合はイラストACからのダウンロードなので、そもそもIllustratorオプションの設定のせいなのか、わかりません。 一度再起動してみようと、Illustratorをアンインストールまではしていませんが、現在使用しているMacBook2020で再起動を試し、再度Illustratorを開いて同じようにイラストACでaiとして保存しても、同じでエラー表示です。 また「別名で保存」することに意味があるのかと思い、イラストACで普通にaiとして保存する時はマウスを左クリックで保存していましたが… それを押す前にマウスを右クリックして「別名で保存」を押して、別名で保存してみましたがそれも同じくエラー表示でした。 どのようにすればしっかりとイラストACのイラストがしっかりと保存されるのか教えていただきたいです。 よろしくお願い申し上げます。
Illustrator | 画像処理、制作・85閲覧・50