国際法に詳しい方に質問させていただきます。 「慰安婦問題」について、このような主張をする方がいらっしゃいます。
国際法に詳しい方に質問させていただきます。 「慰安婦問題」について、このような主張をする方がいらっしゃいます。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11237042816 >『日韓基本条約で解決済み』 みたいな平成に主張されて 国際社会に受け入れられなかった言い訳を いつまでも繰り返すんでしょうか? 安倍首相や橋下さんが言って叩かれたし それ以前にも国連人権条約期間で何度も主張して通用しなかったですけど。 日本の法解釈や主張がおかしいのでは? →質問です。 韓国に対する「賠償」の問題は『日韓基本条約で解決済み』(「日韓請求権協定の間違い?」)というのは現在に至るまで我が国の公式見解であると認識していますけど これは、いつ、国際社会から「否定」されたのでしょうか? 国際法の視点から納得のいく説明をできる方のご回答をお願いいたします。
念のためですけど外務省歴史問題Q&Aから一部を抜粋します。 https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/qa/ >1 終戦後、我が国は、関係国との間で、賠償や財産、請求権の問題を一括して処理しましたが、その際、個人の請求権についても併せて処理しました。例えば、サンフランシスコ平和条約では、連合国国民及び日本国国民の相手国及びその国民に対する請求権はそれぞれ放棄されています。 2 このように個人の請求権の問題についても、サンフランシスコ平和条約、二国間の平和条約等の当事国との間では、法的に解決されています。 →この我が国による「法的に解決されています」という見解は、国際社会により、いつ、どのような形で否定されたのでしょうか?
ベストアンサー
「国際社会に受け入れられなかった言い訳」?とは具体的に何の事ですか? 国際社会から「否定」されたという 事実はありません。 韓国政府ですら、国家間の賠償問題が 解決済である事は認めているのです。 韓国政府が慰安婦協定の再交渉を 求めていない事実がこれを証明しています。 そうでないのなら、元慰安婦のために、 更なる補償を要求しなければならないはずです。 したがって、本来なら韓国政府が 慰安婦に補償すべきであり、実際に 多くの方が補償金を受け取っています。 ところが、反日団体がこの問題を 政治利用する為に一部の元慰安婦の方に 訴訟を起こさせて、 裁判所が国際法違反の判決を 出してしまったのです。 この問題は本質的に韓国の国内問題なので解決が困難なのです。
1人がナイス!しています
ご回答いたたき、ありがとうございます。 返信が遅くなったこと、ご容赦ください。 fznさんが、こちらで捕鯨問題について回答しているfznさんと同一人物であるのを確認するのに時間がかかりました。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12237498197?__ysp=56u55bO2 そして、本質問に対するご回答と、別の投稿者による「質問」に対するご回答をみて fznさんが良識ある方であるのみならず、国際法に深い理解を持つ方であることをあらためて知りました。 そのことを、まず、伝えさせてください。
質問者からのお礼コメント
ご回答いたたき、ありがとうございました。 よければ、こちらの質問も読んでみてください。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11237538166
お礼日時:1/22 16:47