フトアゴヒゲトカゲを迎えました!色々とご相談です。USA CB 輸入日が2020年8月22日でお店に来たのは2021年1月8日との事でしたが現在20㎝31gで小さめです。小さめですが既に男の子のマーク(プツプツ)が出ております
フトアゴヒゲトカゲを迎えました!色々とご相談です。USA CB 輸入日が2020年8月22日でお店に来たのは2021年1月8日との事でしたが現在20㎝31gで小さめです。小さめですが既に男の子のマーク(プツプツ)が出ております 。あまりご飯が食べられていなかったかな?とお店の方は言っていました。 我が家に来て1週間になる所です。 1日1回小松菜と人参を一口程度にレオパドライをふやかしたもの1本とフタホシL、デュビアM、イエコMをローテンションで4.5匹あげています。 飼育環境はパンテオン9045ケージに暖突M側(最低25度)にマイクロUV LED、バスキングエリア側にマイクロサン53wとマイクロUV LED(スポット40度 周辺28度)を設置し間の中央エリアは30度です。暖突にサーモスタットで昼30度 夜26度に設定。マイクロサンとマイクロUV LEDは朝5時〜夕方5時までついています。心配なのは、朝起きるとバスキングエリアにいますが、ご飯の後は暖突近くの木に登り過ごしています。分かりににくいのですが画像を見てほしいです!ケージ内の温度は正しいでしょうか?ご飯の量など大丈夫ですか? 体が小さいとの事でピンクマウスSSを与えようかも悩んでおります。 長い文章ですみませんが宜しくお願い致します
爬虫類、両生類・27閲覧
ベストアンサー
マウスは消化しづらいので基本産後のメスにしか与える必要はないと以前読んだ本に書いてありました。うちも飼育してますが一度もあげたことないです。個体差もあると思いますがこれからどんどん大きくなると思うので心配ないと思いますよ。 温度とかは大丈夫だと思います。もう少し大きくなったら夜はヒーター類は全部切ってあげたほうが長生きしますよ 大きくなるといいですね!
回答ありがとうございます!ヒーター全部切っちゃうんですか???びっくりです。勉強不足過ぎました。また教えて下さい!!!
質問者からのお礼コメント
優しさを感じました。ありがとうございました
お礼日時:1/21 22:02