ID非公開
ID非公開さん
2021/1/16 10:02
3回答
シングルマザーの公的支援について 千葉県柏市在住の44歳シングルマザーです 私と14歳の子供一人の世帯です
シングルマザーの公的支援について 千葉県柏市在住の44歳シングルマザーです 私と14歳の子供一人の世帯です 自宅近くの工場でパート社員として働いており月収は約13万円、手取11万円です 養育費等は一切もらっておりません 家賃55000円 光熱費15000円 携帯電話2台とwifi環境月額で18000円 食品30000円 雑費10000円 毎月大まかにこの様な感じの支出で、 4ヶ月に1度支給の児童手当約80000円で不足分を補っています 生活に困窮し非常に困っております 現在援助を受けているのは児童手当のみです 何か他に援助を受ける方法や項目はないでしょうか 私は外国籍で離婚後約7年経ちます 市役所の相談窓口へは何度も行きましたが言葉が難しく少ししか理解が出来ません このメールは職場の日本人の方に作ってもらいました どうか知恵を貸していただけないでしょうか 心よりお願いします