回答受付が終了しましたおうおうおうるおうおうおうるさん2021/1/16 10:3622回答オーボエのC♭、F♭の運指を教えてください! 下の画像で説明してくれるとありがたいです!オーボエのC♭、F♭の運指を教えてください! 下の画像で説明してくれるとありがたいです! 吹奏楽 | 楽器全般・19閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122373341620hhh********hhh********さん2021/1/16 11:05まず♭は半音下げるわけですから C♭はCの半音下のHになります。 F♭はFの半音下のEになります。 ここまではOKでしょうか? Hは、音域によりますが左手人差し指だけです。 Eは、音域によりますが左手人差し指・中指・薬指と右手の人差し指・中指です。(オクターブによって左手人差し指がハーフホールになります。)ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122373341620ClarinetsSaxophoClarinetsSaxophoさんカテゴリマスター2021/1/16 11:04こんにちは、ID非公開さん >オーボエのC♭、F♭の運指を教えてください! 12平均律の場合は、C♭=B(びー)、F♭=E(いー)なので、右に書いてあるだろう運指表の五線で運指を確かめてねm(__)m 同じ例でB#(びーしゃーぷ)=C、E#=Fでこのような関係の音を異名同音と呼びます(^^)ナイス!