ID非公開
ID非公開さん
2021/1/16 12:49
4回答
釣り場について。
釣り場について。 神奈川県相模原市に住んでいます。 小6の息子が釣りに興味を持ち、去年11月頃から5回程釣りに行っています。 自分も何度かやった程度で初心者です。 3メートル程のロッドやリールなど、一通りの道具は揃えました。 八景島、小田原、沼津辺りに行き、ちょい投げや、サビキでやっていますが、一向に釣れず、3匹程カサゴの小さいのを穴釣りで釣ったのみです。 時期的に釣れないのか?周りに居る方も、あまり釣れていません。 子供に釣らせてあげたく、今の時期に釣りやすいポイントと釣り方を教えてもらいたいです。
釣り・34閲覧・50
ベストアンサー
今の時期でお子様と釣りに行くのであれば、横須賀の海辺つり公園でウミタナゴ釣りが良いと思います。 https://www.sakata-greenservice.co.jp/yokosuka/umibetsuri/ トイレや飲み物の自販機があります。 電車釣行(京浜急行・堀之内駅より徒歩10分)でも車でも大丈夫(駐車場があります)です。 近隣にポイント横須賀大津店があり、餌や仕掛けが購入できます。 https://www.point-i.jp/shops/1418?author_id=99 竿は、渓流竿5.4m(最悪4.5mでも可)に浮き釣り仕掛け。 参考HP 仕掛け: https://www.honda.co.jp/fishing/picture-book/umitanago/trap01/index.html#trap ウミタナゴについて: https://www.honda.co.jp/fishing/picture-book/umitanago/ アミコマセを目の前に撒いて、鈎にもアミコマセを通し差し(房かけでも可)すれば、数釣りが楽しめるはずです。 釣ったウミタナゴは、内蔵を取って煮付けにすると良いと思います。
1人がナイス!しています
ウミタナゴ釣りをマスターしたら、これからゴールデンウィークくらいの期間に熱海沖の初島でタカベ釣りが楽しめます。 初島へのアクセス https://www.hatsushima.jp/access/ 釣り方は、ウミタナゴと同じですが、20cmのタカベは、引きが強いので硬調子の渓流竿が満月にしなります。 観光船が熱海から到着する初島第一堤防の先端(熱海方向)に近い低い場所で釣れます。 観光船から熱海方向に撮った初島堤防の画像を添付します。 現地の情報や餌は、熱海港の釣具店に問い合わせて下さい。 http://www.fishing-sanwa.jp/ 初島堤防の水中映像 https://www.youtube.com/watch?v=9pYgKJZqoKc 今の時期は透明度が高いので撒き餌に魚が寄ってくるのが見えます。
質問者からのお礼コメント
回答頂いた方々ありがとうございます。 時期的に厳しそうですが、海釣り公園に行ってみようと思います。 暖かくなり出したら初島をはじめ、色々な所に行って子供と楽しみたいと思います。 大変参考になりました。 ありがとうございました。
お礼日時:1/16 14:51