fyj********fyj********さん2021/1/16 14:2133回答第二次世界大戦で敗戦濃厚になってからも学徒動員などをしていた政府に対して「負けるならさっさと負けろよ」と思ってた民衆はいましたか?第二次世界大戦で敗戦濃厚になってからも学徒動員などをしていた政府に対して「負けるならさっさと負けろよ」と思ってた民衆はいましたか? …続きを読む日本史・26閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122373428071零戦マニア零戦マニアさん2021/1/16 15:09ある程度のインテリなら思います 簡単には騙されません 口に出す人は居ません 酷い目に合わされます1人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122373428071零戦マニア零戦マニアさん2021/1/16 15:09ある程度のインテリなら思います 簡単には騙されません 口に出す人は居ません 酷い目に合わされます1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122373428070メタマジカルゲームメタマジカルゲームさん2021/1/16 21:02いたでしょうね。特に昭和二十年に入ってからの戦死者、戦没者の数がハンパないのですから。 昭和20年になって敗色がガクンと急激に濃くなります。一定以上の教育を受けた人には「もう勝てないのにまだ降伏しないのか」と思った人は少なくなかったでしょう。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122373428070riri2525riri2525さん2021/1/16 20:27たくさんいましたよ。ただ言えないだけで。警察、軍部の監視取り締まりが恐ろしくて。今の中国、北朝鮮と全く同じ。ナイス!