自閉症スペクトラムの子供を持つ家庭では一般の家庭よりも大変ですか。一般の家庭では当たり前のように子供が普通に育つということがとても素晴らしいことですか。
自閉症スペクトラムの子供を持つ家庭では一般の家庭よりも大変ですか。一般の家庭では当たり前のように子供が普通に育つということがとても素晴らしいことですか。 自閉症スペクトラムの息子を持つ家庭があります。母親は子育てがあると普通の子供が欲しかったとよく言います。 息子は自閉症スペクトラムで人と関わることが苦手でした。周りからもいじめられました。子供は小学校5年で不登校になり自閉症と診断されました。精神障害者手帳2級を取得しています。 自閉症の子供は中学生の頃は学校でストレスがあると家で暴れて大変でした。子供は不登校になったこともあり普通に学校に通えず他の子供のように友達と関われず母親はこのような育て難い子供はいらないと言ったことがありました。 両親の仲も悪くなりました。父親はすぐ怒鳴る人でした。 どうしてそんなに怒るのと聞いたら父親は「俺は常に怒った状態だから少しのことですぐキレる」と言いました。父親は母親に「お前の育て方が悪いとお前みたいな人間になるぞ」と怒鳴りました。喧嘩ばかりで両親は離婚しました。母親は父親に責められてばかりで父親に会うと拒絶反応お起こすほどでした。離婚した後父親に相談しても父親は「どこか施設に入れてしまえ俺は知らん」と言います。 母親は普通の子供なら普通に育って何も心配いらないのにと言います。母親は子育ての過去はは思い出すことを拒絶するほど辛いものでした。他の子供が不自由なく育つのを見ると特別優秀な子供でなくていいから普通の子供が欲しかったと言います。 自閉症スペクトラムの程度が重い子供は育てることが大変です。特別児童扶養手当が出たり支援もありますが普通の子供よりも困難なことが多い子供はやはり育てることは大変ですよね。 自閉症の子供も普通に生まれたかったですよね。自閉症の子供を授かった家族も被害者と言われたことがあります。 ごく一般の家庭では子供が普通に育つという当たり前のことが発達障害の自閉症の子供を持つ家庭では素晴らしいことですか。
ベストアンサー
産んだ子、2人ともが自閉症スペクトラムなので、一般の子育てはわかりません。 大変なことも確かにありましたが、私にとってはそれが当たり前で、必要なことだったから全力でやってきた。ただそれだけです。 なので、大変そうだね、私にはとても出来ない…と言われるのもなんかモヤモヤします。 この子が普通の子だったら…と言うのもあまり思わないですね。欠けた部分も飛び出た部分も全部含めて私の子です。 たくさん苦労はしましたが、そのぶん、学ぶものも大きかったし、助けてくれる人との出会い、少しずつ成長していく姿にたくさんの幸せをもらいました。 下の人懐っこい軽度知的をともなう自閉症スペクトラムの方はたぶん障害者枠でたくましく働けると思うけど、上の自閉度が高い方はちょっと心配だけど、福祉の助けを得ることは知っているので、手帳の助けを借りながら、なんとかやっていけるかな?と思ってます。 うちは、夫との夫婦仲も良いし、子どもも一人は不登校だけど、別に気にせず、自分の趣味を楽しんでます。自閉症スペクトラムの子がいても、普通に幸せかな…と思います。
3人がナイス!しています