伊勢神宮へ参拝予定なのですが、内宮と外宮の開運鈴守は2つ購入する事でご利益アップすると言うのは聞いた事あるのですが、
伊勢神宮へ参拝予定なのですが、内宮と外宮の開運鈴守は2つ購入する事でご利益アップすると言うのは聞いた事あるのですが、 「御守」も同じなのでしょうか? お祀りされてる神様が違うのは知っているのですが、この御守に関しても2つ購入した方が良いのでしょうか? 知ってる方是非教えて欲しいです。
宗教・107閲覧
ベストアンサー
ご利益はアップしません。 1)お守りは購入するものではなく、拝受して、それに対する感謝の気持ちとして初穂料を納めるものです。 2)神宮はご利益を求めに行くところではありません。神様へのお礼をお伝えしに行く場所です。 この二つを本当に納得して実行しなければ何も変わりません。 納得して実行した結果として、運勢が良くなり、そして利益が増すのです。
質問者からのお礼コメント
大変遅くなりましたがベストアンサーに選ばせて頂きます。 ありがとうございました汗
お礼日時:1/18 23:10