ID非公開
ID非公開さん
2021/1/16 17:38
3回答
妊娠中の身体の変化と旦那のセクハラ
妊娠中の身体の変化と旦那のセクハラ 1人目妊娠中です。もうすぐ5ヶ月で、お腹はあまり出てないのですが、おっぱいは1カップ以上大きくなっています。妊娠前はCカップ、今はDカップ超えてると思います。(生理前にDカップになってたのですが、それより大きいです) 旦那とは妊娠前からずっと一緒にお風呂入ってますが、ただただ他愛無いことを喋ってる感じで、コミュニケーションの一環でした。お風呂では、いやらしいことは何もしてませんでした。 でも最近はお風呂のたびに「妊娠してから身体エロい」とか「エロいおっぱい良いなぁ」とかいやらしいことを言われたり、おっぱい揉まれたりして、すごく嫌悪感を感じてしまっています。 私は妊娠初期に10キロ以上痩せるほどつわりがひどくて普通の生活ができなかったので、つわりがおさまって、これまで通りに戻したいと思って、一緒に入っているのですが、旦那と私で目的が違うようになってしまっていると思います。もはやセクハラです。 正直すごくいやで、おっぱい触られそうになったら身体の向きを変えたり、いやらしいこと言われてもスルーしたりしてるのですが、赤ちゃんへの影響を考えてエッチも我慢してもらってるので、可哀想な気持ちもあります。つわりの時にはほんとに優しくしてくれて、すっごく支えてくれたし、感謝もあります。だから、なかなか「やめて」とは言えません。。 私が我慢すれば良いのですが、ほんとにいやで、いつまで我慢できるか分かりません。旦那に対してこんなふうに思うことがなかったので対応に困っています。 やめてほしいことを伝えたほうがいいのでしょうか? 妊娠中の方や、出産経験のある方、また旦那目線で男性の方も、どうするべきかアドバイスをください。
ベストアンサー
伝えるべき。 妊娠出産期の嫌悪は、いつまでもくすぶって後々面倒なことになりますよ。 産後クライシスはいとも簡単に起こります。 今勇気を出して自分のメンタルを大切にしてください。 単に「嫌だからやめて」というと拗ねる男性は多いと思います。 ・あなたを嫌いになったわけではない ・あれもこれもそれもこれも、感謝している ・自分の身体はどんどん母親へと変化しており、バストの変化も赤ちゃんの食糧としての変化なので、それを性的に扱われることが今はとても怖い ・ホルモンの変化でこういう心境になる女性はとても多いらしく、マタニティブルーや産後ブルーで鬱やノイローゼになる人も少なくないらしい ・あなたを大切に思うから今まで気にしないように頑張ってきたが、ホルモンのせいかどうにも我慢できないほど辛くなった ・私を助けると思って、お風呂の時間をまた以前のような他愛ないおしゃべりの時間にしてもらえたら本当にありがたい このくらいは具体的に伝えないと分からないと思います。 私は産後に似たようなことがあり、何度か泣いて抗議しました。 それだとどっちも辛いので、冷静に落ち着いて話せるときに上記のことを伝えられたらいいですね。
3人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/17 8:26
アドバイスありがとうございます。 昨夜伝える前にお風呂入ったんですが、やはり触られて、逃げることもできずにたくさん泣いてしまい…冷静に落ち着いて話せる時にと思っていたはずが、結局その場で伝えることになりました^^; 旦那は私が急に泣いたことに驚いてましたが、黙って話を聞いて、理解してくれて、辛い思いをさせていたことと、それに全く気付かなかったことを謝ってくれました。 具体的にとアドバイスいただいていたので、実践できて良かったです。 自分のメンタルを大事にしていれば、もっと早く対応できていたと思うので、今後に生かしていきたいです。 ありがとうございました!
質問者からのお礼コメント
具体的な伝え方のアドバイスをいただけて大変助かりましたので、ベストアンサーに選ばせていただきます!ありがとうございました。他の回答者の皆様にも感謝しております。
お礼日時:1/17 14:49