回答受付が終了しました
地域によりますが、アメリカ合衆国のネイティブアメリカンと中南米諸国のメスティーソを含むインディオ系先住民、カナダのエスキモー、
地域によりますが、アメリカ合衆国のネイティブアメリカンと中南米諸国のメスティーソを含むインディオ系先住民、カナダのエスキモー、 これらの民族は日本人、中国人、朝鮮人、ベトナム人、タイ人等のアジア人と同様にモンゴロイド系民族ですが、文化、風習、気質ではどちらが東洋人に近い又は白人に近いと思いますか?歴史的に又は現代での西欧化後の比較ですが。 中南米諸国は場所にもよりますが、メキシコ、コロンビア、ブラジル、アルゼンチン、ペルー、チリ等の場合、インディオ系統であるメスティーソを含むインディオ系の人々はスペイン語やポルトガル語等の欧州の言語を話し、スペイン語及びポルトガル語等の欧州語を話し、キリスト教又は新興宗教でもキリスト教が多く部分を占めている宗教を信仰し、等の西洋人及び欧米人と生活様式がほとんど変わらず、ガウチョ等の西洋と先住民の文化が融合した西洋色が極めて強い文化を持ち、性格も欧米人、白人、黒人並みかそれ以上に陽気でオープンな性格が多い印象があり、一方でアステカ等の西洋以前の時代ではかつての東洋人の様に野菜や植物を利用した菜食寄りの料理も伝統的に多いですが。
世界史・10閲覧