ID非公開
ID非公開さん
2021/1/17 18:02
2回答
高校三年生男子です。
高校三年生男子です。 自分は鼻とおでこがオイリーです。 高校1年の頃から色々化粧水とか試した結果 最後にたどり着いたのが無印の化粧水でした。 親にはあんまり塗りすぎると肌が衰えるよって言われて 結果無印の化粧水だけ付けてます。そのおかげか分かりませんがニキビも気にすることなくなりました。 でも遺伝でホクロやシミができやすいです。 最近それが気になってメラノccの化粧水を買ったのですが 無印の化粧水も使いたいと思ってます。 2つ一緒に使うのって皮膚に悪いですか? あと、アロエベラも使ってるんですがおすすめの順番あったら教えて欲しいです。 あと、メラノccの美容液も買ってみようと思っているのでおすすめの順番教えて欲しいです。
スキンケア・14閲覧
ベストアンサー
ほくろやしみは 美容水や化粧水よりも紫外線対策が大事です。 ほくろやしみ、そばかすは紫外線が原因というのが主ですが 刺激を受けたり・・心身バランスの乱れだったり いろんな原因がほくろにはあるので 自分でできる対策としては紫外線対策だったり 規則正しく生活する出会ったり 簡単なことしかできません。 規則正しく生活や紫外線対策をしたから 必ずほくろ、しみ、そばかすを防御できる わけではないですが予防にはなります。 あとできやすい体質の方もいます。 これは遺伝でもらってることもあります。 もしほくろを取るのであれば ほくろを取る方法は様々ですので 自分に合った方法で取るとよいですよ。 その主な方法が炭酸ガスレーザーなどです。 他にも電気メス切開という方法があり 炭酸ガスレーザーで取れないほくろなどに使用します。 除去する場所は大きく分けて2つに分類されます。 【皮膚科、形成外科、美容外科など病院で取る方法】 費用は病院単位で異なりますが1mm4000円~5000円 の病院が多くほくろが大きくなると高額になります。 健康保険適用に関しては適応されません(※1) (※1・・健康保険は例外として病気に関係するほくろ、 いつも血が出たり生活に支障があると判断された 場合は保険が例外的に適応されることがあります) 【ほくろ除去アイテム(※2)を使い自宅で自分で取る方法】 (※2・・ニッキーモールアウトクリームなど 海外の医療施設で使用されてるようなもの) 費用は3980円~購入でき1個100円など安くほくろ除去が可能です。 ほくろ除去はどの方法でもよいと思います。 私もほくろ除去経験者で炭酸ガスレーザーも ニッキーモールアウトクリームを使っての除去も 経験しています。 顔以外であればほくろ再発の少ない 電気メス切開もよいともいます。 顔の場合は皮膚が突っ張ったりするので 切開はやめたほうがよいと思います。 ほくろ除去をするとどうしても赤みなど跡が残りますが 時間をかけて自然に周りの肌と同化するので あまり心配あしなくてよいです。 赤みがある時期はコンシーラーで隠しましょう。 質問の回答以外余計なことまで書いたかもしれませんが 参考になればうれしく思います。
質問者からのお礼コメント
丁寧すぎてびっくりしております。
お礼日時:1/22 19:25