この譜面、DTMでどう打ち込みますか?? 教えていただけると助かります!
この譜面、DTMでどう打ち込みますか?? 教えていただけると助かります!
1人が共感しています
ベストアンサー
二段目の「ド・ミ・ソ・シ」の和音のことですかね? それぞれの音符に「タイ」と呼ばれる記号が付いていますが、これは前の音と繋がっている状態を表しています。 1つ前の小節がどうなっているのか分からないので何とも言えませんが、例えば前の小節の3拍目から同じ音程でタイが掛かった音があるとしたら、3拍目+4拍目に次の小節の3拍分を足した合計5拍分の長さになります。 画像の場合、前の小節と段(もしくはページ)が変わってしまってるのでこういう表現になってますが、同じ段であればもっと分かりやすい表現になってます。 https://lh3.googleusercontent.com/proxy/-OBhts0SAk0Q-uBpDuAZ9QLJghlnZ2CKWFZuyS_d-uiNAXnuUY7vimNhhR0pMyFy1epcylE3pkSOdQGjp_7SpcuUv3GdTzoQZxlZHtk7QdD2y5TdlZJJc60 ↑ この場合はソの音が2拍+2拍の計4拍の長さになります。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!! 無事解決出来ました!!!
お礼日時:1/25 1:36