潮力発電が日本では普及しないのはなぜ? 原発屋が圧力かけてるから?
潮力発電が日本では普及しないのはなぜ? 原発屋が圧力かけてるから?
ベストアンサー
圧力というより金を出さぬ。潮力発電にはそもそも研究し続けなければならない基礎科学分野の要素がふんだんにある。ナヌせ激しい潮流に絶える頑丈さも高効率の発電も必要だからだ。つまりカネがかかるのだ。 だが原発は金食い虫だから、火力以外のほとんどすべての発電方式を研究させない。カネを回さないってことだ。 そのためにそもそも電力会社は「送電網がゲンパツと石炭で予約されてる」という言い訳で再生可能エネ電気を制限するから普及が頭打ちだ。 圧力とかではなく、なりふり構わず直にカネを干し上げ、モノを使わせない、つうような「実力行使」をしてるってことだ。
3人がナイス!しています