ID非公開ID非公開さん2021/1/17 21:1122回答急ぎです!!! (数学?算数?) 問1.急ぎです!!! (数学?算数?) 問1. (3)AとBはrkm離れている。A→B→A→Bでのそれぞれの速度をv1,v2,v3とするとき、全体での時速を求めよ(シンプルな表現にすること)。またどんなことがわかるか述べよ。…続きを読む数学 | 算数・18閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122374191420朝倉涼子朝倉涼子さん2021/1/17 21:30シンプルな表現ってこういう意味かな? 全体での時速を V として 3/V = 1/v₁+1/v₂+1/v₃ どんなことがわかるかって? 調和平均だということがわかりますよナイス!朝倉涼子朝倉涼子さん2021/1/17 21:42「V=」の形でなければ駄目ならば V = 3/(1/v₁+1/v₂+1/v₃)さらに返信を表示(1件)ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます!お礼日時:1/21 10:21
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122374191420朝倉涼子朝倉涼子さん2021/1/17 21:30シンプルな表現ってこういう意味かな? 全体での時速を V として 3/V = 1/v₁+1/v₂+1/v₃ どんなことがわかるかって? 調和平均だということがわかりますよナイス!朝倉涼子朝倉涼子さん2021/1/17 21:42「V=」の形でなければ駄目ならば V = 3/(1/v₁+1/v₂+1/v₃)さらに返信を表示(1件)ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます!お礼日時:1/21 10:21
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122374191420OHANAOHANAさん2021/1/17 21:24進んだ距離は3r かかった時間はr/v1+r/v2+r/v3 全体の速度は3×v1×v2×v3/(v2×v3+v3×v1+v1×v2) わかったこと 単純に速度を平均しちゃダメだ。単純な平均は距離で微分したものを時間で積分してるようなものだからな。 やっぱり時間で微積分しないと!ナイス!